Notice: automatic_feed_links の使用はバージョン 3.0.0 から非推奨になっています ! 代わりに add_theme_support( 'automatic-feed-links' ) を使ってください。 in /home/taiseikeiei/taiseikeiei.co.jp/public_html/blog/succession/wp-includes/functions.php on line 4654

Notice: register_sidebar が誤って呼び出されました。「サイドバー 1」サイドバーの引数の配列で id が設定されませんでした。既定では「sidebar-1」です。id に「sidebar-1」を設定することでこの情報を消して、既存のサイドバーのコンテンツを保つことができます。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 4.2.0 で追加されました) in /home/taiseikeiei/taiseikeiei.co.jp/public_html/blog/succession/wp-includes/functions.php on line 4992
実効金利って!!! – いまさら聞けない相続税の仕組み – お役立ち情報&ブログ – 会計事務所なら東京の大成経営開発

いまさら聞けない相続税の仕組み

いまさら聞けない相続税の仕組み

相続対策の専門家が相続問題をさまざまな面から、分かりやすく解説する相続知恵袋です。なかなか人には聞けない相続問題。あなたにとって目からウロコが落ちる回答がきっとあります。毎月発信しておりますので、ぜひご覧ください。

実効金利って!!!

皆様は、融資を受けている銀行から、「預金をしてください。」と言われたことがありませんか?

 

今回は、銀行が教えてくれない 表面金利 と 実効金利 についてお話したいと思います。銀行からお金を借りたら、毎月の返済額と一緒に“利息”を支払ってますよね。その“利息”を計算するのに、“金利”というのがある事は、皆様ご存じかと思います。これを表面金利と言います。

 

銀行は、融資の金利を一般的にこの表面金利だけでは見ていません。表面金利と共に、銀行は“実効金利”という見方を行っています。

 

実効金利とは?
皆様の会社は、銀行から融資を受けている場合には、利息を支払い、またその一方で、銀行へ預金を行い、預金利息を受け取っています。

 

融資と預金
実効金利とは、“支払った利息と受け取った利息”“融資総額と預金”で計算します。

 

【計算式】
(支払利息―受取利息)÷(融資残高―預金残高)×100=実行金利

 

借入金  8,000万円 年間支払利息 200万円 金利2.5%
預金残高 2,000万円 年間受取利息  2万円 金利0.1%

 

(200万円―2万円)÷(8,000万円―2,000万円)×100=3.3%

 

つまり、銀行は皆様の会社から、実質的には6,000万円を融資し、198万円の利息を支払っていることになる。2.5%の金利で融資を受け取ったと思っていたのが、実際は、3.3%の金利になっている。この金利の事を実効金利と言います。

 

そうです。銀行はこの実効金利を上げたいと思っているのです。

 

実効金利を上げるには、
① 融資金利を上げる
② 預金金利を上げる
③ 預金残高を上げる

 

もう一度質問です。融資を受けている銀行から「預金をしてください」と言われた事はありませんか?

 

株式会社船井財産コンサルタンツ熊本 岡村泰

  • いまさら聞けない相続税の仕組みトップページへ

2011年11月14日更新

いまさら聞けない相続税の仕組みの以前の記事


ページトップへ戻る