お問い合わせはこちら
はい、もちろん対応しております。
当グループでは、電子申告を100%実施しております。また、電子帳簿や電子ファイリングなど事務所内のペーパーレス化を推進しています。
知って得する助成金情報
中小企業両立支援助成金
従業員の職業生活と家庭生活の両立を支援するための制度があります。 ①代替要員確保…
中小企業基盤人材確保助成金
【概要】会社を設立したり、個人で事業を起したり、また、既存の事業以外の業種に進出…
3年以内既卒者等採用定着奨励金
学校を卒業または中退し、 これまで正社員として12ケ月以上働いたことがない人を …
近藤会長の体と会社のダイエット日記
引き際
東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らしてお仕事頑張ってます。…
大阪事務所
大阪からこんど~です 先週金曜日に大阪入りしました、土曜日、日曜日は雨も降り寒か…
ベトナムヘ行って来ました
東京からこんどうです お天気が良いので今日は久しぶりにあたたかいです ここの所毎…
経営まめ知識
『結果がでる目的思考について』(後編)
日本人は過程を大事にし、西洋人は結果を重んじると言われています。以前お話ししまし…
自分の未来を買おう!!(前編)
こんにちは!石本泰大です 今月で32歳になる私ですが、20代の時にはあまり考えな…
『数字というお金は人格である』について(前編)
『数字というお金は人格である』について(前編)|みなさま如何お過ごしでしょうか?…
会長室からこんど~です
年末調整について(後編)
このように、「皆さんの税金を計算し、最後に毎月お給料から預かっている所得税の12…
今年一番調べたり勉強したことについて(後編)
私たちの睡眠は体内時計によって左右されているのですが人間社会の生活のリズム、時間…
ノンアルコール飲料について調べてみました。(前編)
暑い夏もやっと終わりに近づいて来ました。朝夕は過ごしやすくなりましたが日中はまだ…
いまさら聞けない相続税の仕組み
「家族名義の預貯金」
今年第一回目は相続税の税務調査で必ず問題の対象になる「家族名義の預貯金」について…
「思わぬ相続財産」
父の葬儀後、数日が経ち、突然、見知らぬ人が訪ねて来て 「○○さんが事業に失敗して…
固定資産税評価額と相続税評価額
平成30年度の固定資産税納付書がそろそろお手元に届いている頃だと思います。 今回…
自由人石本の毘沙門天世界放浪記
ゴールデンウィーク!!滋養も出来た!!区切りも大事ですね!!
いま熊本県八代市です!! 今日も快晴の一日みたいですね!! 近隣では北朝鮮問題が…
来年も大変だ!!悲観的に計画し楽観的に考えて大胆に行動しよう!!
今日朝一、東京へ戻りました!! 今回の九州出張が長く、一週間ぶりに帰京しました!…
投資と投機!!自己責任の時代だ!!
いま東京事務所です!! 世界の荒波に日本人は、苦労していますね!! また、護送船…
スタッフリレーブログ
猪木ナビ
たいせい はなこです。 先日ダンナ様がとても得意げに帰って来ました。 「はなこち…
親が子に商売を託す
親が子に商売を託す‥ 一見きれいな話ですが、託す前の準備を周到に行わないと 託す…
「照明の光でワイヤレス通信」【税務調査対応は大成経営開発】
今日は、「照明の光でワイヤレス通信」という新しい技術にフォーカスしてみました。 …