東京都台東区の会計事務所の【メディア掲載】。税理士、社労士、行政書士などの各種専門家が経営者を支援します。

これまで大成グループを取り上げて頂いた各メディアの記事をご紹介いたします。

東京都台東区の会計事務所の【メディア掲載】。税理士、社労士、行政書士などの各種専門家が経営者を支援します。

熊日プレジデント倶楽部2010

これまで大成グループを取り上げて頂いた各メディアの記事をご紹介いたします。

熊日プレジデント倶楽部2010

【2010年1月発行 ⁄ 株式会社熊本日日新聞社】

「熊日プレジデント倶楽部2010」にて大成経営コンサルティンググループが紹介されました。

内容は、会長インタビュー(現在の経営環境、九州新幹線全線開業、地方企業の海外進出、生き残るために重要なポイント)などについてです。 ぜひ、ご覧下さい。

財務中心に経営者を総合サポート

– 船井総合研究所との共同事業など、多岐にわたる事業を展開しておられますね。

当社はもともと税理士事務所としてスタートしましたが、現在は税理士、司法書士、社会保険労務士、保険などの専門家が集まり、財務関係総合コンサルタントとして、経営者の方をさまざまな方面からサポートしています 。同時に、船井総研グループと共同で設立した(株)船井財産コンサルタンツ熊本では、企業再生やM&A、事業承継、資産運用などを手がけています 。

– 海外での投資活動についてはいかがですか。

海外貿易商社である大成グローバル・トレーディングが中心となって、ベトナムでの事業活動を行っています 。というのも、近年お客様から海外での事業に関するご相談を受けるようになり、日本同様に現地進出の相談及びサポートを始めたのです。自分がやったこともないのに、アドバイスすることはできませんからね。

– 昨年のリーマンブラザーズの破たんから始まって、世界経済も厳しい状況です。

9月以来、短期間にこれだけの事態になるとは誰も想像できませんでした。上場企業の回復は早くて1~2年後だと言われていますが、中小企業がそれまで踏ん張れるかどうかということが心配です。しかし、そのような状況の中、伸びている業種、可能性のある業種もあります。シルバー、ペット、美容、健康、教育、アメニティーといった分野に進出されるお客様もいます。しかし日本は消費者の指向がとても高く、成功するのは非常に難しい時代です。お客様には、自分たちが生まれた時代や、今がどういう時代かを知ることが大切だと話しています。一方で、高齢者を対象としたNPOなど、新しいビジネスモデルが生まれるのは地方発ということが多い。国の政策から考えても、今後NPO活動が増えることは間違いないでしょう。

– こういう時代だからこそ、経営者の姿勢が求められるのではないでしょうか。

やはり社長のマネジメントに対する姿勢は重要です 。同じ商品・サービスを提供していても、経営者の感度、社員教育、地域に対する情報発信、接客などが積もり積もって違った結果になります 。右肩上がりの時代は、誰でも社長が務まりましたが、これからは本当に淘汰される時代です 。常にアンテナを高くして、前向きな気持ちでいることが求められます 。まずは、経営者が元気であることが第一ですね 。

その他のおすすめコンテンツ

知って得する助成金情報

高年齢者雇用安定助成金(高年齢者労働移動支援コース)

高年齢者雇用安定助成金(高年齢者労働移動支援コース)

定年を控えた高年齢者がほかの企業での雇用を希望する場合 ハローワーク等の紹介によ…

トライアル雇用奨励金

トライアル雇用奨励金

トライアル雇用制度は、職業経験の不足などで就職が困難な求職者を 3ケ月間の試行雇…

重度障害者等通勤対策助成金

重度障害者等通勤対策助成金

重度身体障害者、知的障害者、精神障害者 または通勤が特に困難と認められる身体障害…

近藤会長の体と会社のダイエット日記

ベトナムの写真屋さん

ベトナムの写真屋さん

ベトナムから、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます。…

当たり前基準十ケ条【税務調査対応は大成経営開発】

当たり前基準十ケ条【税務調査対応は大成経営開発】

東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…

秋?

秋?

東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…

経営まめ知識

会計とファイナンス(後編)

会計とファイナンス(後編)

また、会計とファイナンスの相違点は価格と価格を見比べている限り本当の価値はわから…

『クラウドとICT(情報通信技術)について』(前編)

『クラウドとICT(情報通信技術)について』(前編)

みなさまいかがお過ごしでしょうか? 早いものでもう10月です!! 今年もあと3か…

『インバウンドとシェアービジネス』(前編)

『インバウンドとシェアービジネス』(前編)

『インバウンドとシェアービジネス』(前編)|みなさま如何お過ごしでしょうか? &…

会長室からこんど~です

心の中の幸福のバケツ(後編)

心の中の幸福のバケツ(後編)

ポジティブになるための5カ条 1.バケツの水をくみ出すのをやめる (人と話すとき…

社員みんなでベトナムへ行ってきました。(前編)

社員みんなでベトナムへ行ってきました。(前編)

今年もあと少し・・・ですね!! 少し寒くなり、忙しくなってきた12 月ですが、皆…

少数精鋭でチームワークで前進あるのみ!(後編)

少数精鋭でチームワークで前進あるのみ!(後編)

そこで弊社の力になってくれているメンバーの一員にパートさんが4 人います。そのう…

いまさら聞けない相続税の仕組み

「住宅取得資金の贈与について」

「住宅取得資金の贈与について」

「住宅取得資金の贈与について」|“今年も残すとこ”なんて最近よく耳にするようにな…

信用保証制度の改正

信用保証制度の改正

平成29年6月の通常国会において、信用保証制度を定める中小企業信用保険法が改正さ…

「法定相続人と遺留分」

「法定相続人と遺留分」

8月号で「おひとりさま相続」について掲載させていただきましたが、今月号では、2つ…

自由人石本の毘沙門天世界放浪記

危機一髪【税務調査対応は大成経営開発】

危機一髪【税務調査対応は大成経営開発】

会社から家に帰るとき、交差点で曲がって家にかえるのですが、 金曜の夜、数時間残業…

内省しても反省はしない!!笑いが、全てにまさる源泉です!!

内省しても反省はしない!!笑いが、全てにまさる源泉です!!

いま東京です! 夏休み以降東京は、2回台風が来て水不足も解消して良かったですね!…

ポイントは、流れだ??

ポイントは、流れだ??

いま大阪です!! 今週は、今月のポイントの週になりそうですね!! 決算と新規相談…

スタッフリレーブログ

ランチな話

ランチな話

昨日、わたしが父の分のお弁当を作ったお礼に 今日は、父がお弁当を作ってくれました…

VIVA♪♪台東区役所“大成食堂!?”

VIVA♪♪台東区役所“大成食堂!?”

ここ稲荷町は、以前も書いたように下町で、大通りには 仏壇屋さんが軒を並べる地区な…

事務所の近くに

事務所の近くに

上野と浅草をつなぐ大通り(浅草通り)に面して・・・そして事務所のご近所に『下谷神…