お問い合わせはこちら
該当する記事はありません。
知って得する助成金情報
キャリアアップ助成金
これまで3コースだったのが、 平成29年4月から8コースになっています。 ①正社…
中小企業障害者多数雇用施設設置等助成金
労働者数300人以下の事業主が、障害者の雇い入れにかかる計画を作成し 当該計画に…
若者の採用育成支援雇用関係助成金の金額加算
若者の採用育成に積極的で、若者の雇用管理の状況等が優良な中小企業を 厚生労働大臣…
近藤会長の体と会社のダイエット日記
眠い。。。
東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…
バカンス
東京:上野から、こんどーです。 今年は節電のためか、 夏休みを少し長くとることを…
53歳になってしまった
今日も東京事務所でがんばってます 東京は朝はマイナス昼間でも6度寒い日々が続いて…
経営まめ知識
『平凡の非凡~凡時徹底~中庸』(後編)
『天才は99%の努力と1%の才能』であるというのも分かる気がします。基本にたち返…
『経営の展開期』について (後編)
創業期 創業から3年間位でしょうか。この時期は、売上を確保することと、経営を存続…
『社長が絶対に譲ってはいけない一つの事』(前編)
今ベトナムです!!暑いですね!!だがしかしヒートアイランド現象でしょうか?同じ気…
会長室からこんど~です
お掃除の天使たち(前編)
秋も深まり今年も残すところ約2か月となりました。毎月熊本、東京、大阪、たまにベト…
カーリングペアレンツ(後編)
カーリングペアレンツのお子様達は、今はいいでしょうが、将来が大変でしょう。本番は…
ホセ・ムヒカさんのお話です(前編)
みなさま、こんにちは。 新年度を迎えお花見はすまされましたでしょう…
いまさら聞けない相続税の仕組み
実効金利って!!!
皆様は、融資を受けている銀行から、「預金をしてください。」と言われたことがありま…
「家族名義の預貯金」
今年第一回目は相続税の税務調査で必ず問題の対象になる「家族名義の預貯金」について…
平成22年の税制改正、贈与税での注目ポイント
平成22年の税制改正、贈与税での注目ポイントは2つ ① 直系尊属からの住宅等…
スタッフリレーブログ
「東京の夏」
本当に暑いです。。。朝から。。。 九州にくらべると約1時間日の出が違うでしょ。。…
内海で負けちゃった!
昨日の日経平均株価は8733.01円 内海で負けちゃった! なんかいけないですね…
「結果」
レースは競技であるからいやでも結果がでるわけで、 オイラが応援しているチームは9…