国の方でもいろいろと復興にあたり
救済は数多くあると思います。
最近知りえた情報です。
〇雇用調整助成金とは
経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が
労働者の雇用を維持するために、休業等を実施し休業手当を支払った場合
その額の一部を助成する制度です。
◎震災により休業した場合
本来は、経営上の理由による事業活動の縮小が条件ですが
今回の震災により、修理業者の手配や部品の調達が困難なため
早期の修復が不可能であり、事業活動が縮小した場合に利用できる。
◎計画停電による休業の場合
計画停電により事業活動が縮小し休業に係る手当が支払われた場合
◎被災地にて既に休業を実施している場合
^ ^
今回の地震災害で被害に合われている方に
お役に立てればと思います。
まずは専門家にご相談ください。
とにかく早い復興を願っています。
東京事務所 佐々木
大成経営とは、東京・台東区・上野にある会計事務所です。
https://www.taiseikeiei.co.jp/
お問い合わせは・・・