今朝、朝一東京へ帰りました!!

いつも新聞やニュースを観ています!!

本は、どうしても経営書や経営者の自伝などを読む事が多いみたいです!!

そこで想いだすのが、格言・名言です!!

先人の叡智が、詰まっているからです!!

単純明快!!

簡潔明瞭!!

本質的確!!

先人も私達もいつの時代も同じ事を考えるのですね!!

衣・食・住は進歩しても人間は本質的に、大脳生理学も心理学も進歩がないのですね!!

内省と洞察を基にした哲学が必要ですね!!

セブンイレブン会長である鈴木敏文さんが言われる様に、経営は心理学であるというのも頷けますね!!

人生は、心理学であるとも言えますね!!

『人生愛がなければ生きていけない』とは誰が言った名言かな!!

世界が混迷の時代、世界競争の時代…………。

『人生タフでないと生きていけない』と言いたいですね!!

精神的病が多くなった日本人を観てそう想います!!

人生『タフ力』も問われる時代ですね!!

(毘沙門天とは、東京都台東区にあるベトナム進出の神様です!!)

大成グローバル・トレーディング

お問い合わせ