いま東京です!!
新社会人向けのニュースでの話です!!
最近の若者が、活字離れで本を読まなくなったという事です!!
そこで良書読書のすすめていうニュースでした。
全く同感ですね!!
若者が本を読むか読まないかは別にしても・・・・・・。
『1冊の良書との出逢いは、人生の恩師に匹敵する』という事です!!
私の場合も色々の良書との出逢いが、人生を変えたと言っても過言でないでしょう!!
会計・決算・申告という経営コンサルティング人生のベースになっています!!
私の場合は、色々の師匠的本がありますが・・・・・・。
成功哲学・思考は現実化する・ドラッガー・ディールカーネギー・船井幸雄・稲盛和夫・中村天風などなど・・・・・・・・。
行き着いた先は、帝王学の原点である孫子・貞観政要などです!!
是非若い時、20代で名著に出逢って人生のベースを築いて欲しいですね!!
(毘沙門天とは、東京都台東区にあるベトナム進出の神様です!!)
大成グローバル・トレーディング
お問い合わせ
⇐ここをクリック してね???