東京都台東区の会計事務所の【メディア掲載】。税理士、社労士、行政書士などの各種専門家が経営者を支援します。

これまで大成グループを取り上げて頂いた各メディアの記事をご紹介いたします。

東京都台東区の会計事務所の【メディア掲載】。税理士、社労士、行政書士などの各種専門家が経営者を支援します。

熊日プレジデント倶楽部2005

これまで大成グループを取り上げて頂いた各メディアの記事をご紹介いたします。

熊日プレジデント倶楽部2005

【2005年1月発行 ⁄ 株式会社熊本日日新聞社】

「熊日プレジデント倶楽部2005」にて大成経営コンサルティンググループが紹介されました。

内容は、会長インタビュー(幅広い業務展開、基本理念、今後の景気見通し、これからの熊本)などについてです。

ぜひ、ご覧下さい。

経営者に総合的なサービスを提供

– 企業経営のアドバイザーとして、熊本を拠点に幅広いコンサルティング業務を展開されていますね。

熊本を拠点に、九州各県の企業経営のお手伝いをしています。税理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士などの専門スタッフと、外部の提携弁護士が一緒になって、「経営者のワンストップサービス」を行っています。つまり、一カ所で企業経営に関するさまざまなご相談に応じることができますので、時間と経費の無駄が省け、多様なニーズに迅速にお応えすることができます。昨年四月には東京事務所を開設し、中央からの最新の情報とノウハウを熊本の皆さまに提供しています。また、船井幸雄氏率いる船井総合研究所グループと提携し、全国組織の財産コンサルティングの新会社「㈱船井財産コンサルタンツ熊本」を設立しました。不動産運用、企業再生など、これからの課題にも対応できる会社を目指しています。

– 基本理念についてお聞かせください。

私が独立した時に考えたことなのですが、会社は従業員、お客さま、そしてすべての人が幸せになるためにあります。お客様をサポートし、成長を助けるためには、トップを含め社員全員が自己革新に努めることが大切です。それによって会社は成長します。三者が一体となった安定感ある成長こそが私たちの目指すところです。その信念の下で十年間やってきて、今最も大切にしていることが“出逢い”です。船井名誉会長をはじめ、素晴らしい方々との出逢いがあって今の私がある。多くの出逢いは、わがグループの財産です。貴重な出逢いに感謝しています。

– 今後の景気見通しについてはいかがですか。

日本経済は厳しい状況にあるといわれますが、本当に大変なのはこれから十年後、二十年後です。サラリーマンの成果主義が徹底し、社員は会社から選別される時代になります。右肩下がりの時代の中で、目先の変化に惑わされないことが大切です。未来の動向が見えている人とそうでない人との差別化が進み、勝ち組、負け組は今以上にはっきりしてくることでしょう。

– 日本全国、世界各地を飛び回ってご活躍ですが、これからの熊本はどうあるべきだとお考えですか。

日本や世界のVIPとお会いして感じることは、自分の頭の中に地球儀、日本地図が描けているかということ。広い視野で考える能力が今ほど問われる時代はありません。 熊本の人は粘り強く、勤勉であると言われる一方、情報不足や成長意欲に乏しい点も否めません。私たちは「ヒト」「モノ」「カネ」そして「情報」が集中する東京から多様なノウハウを集めてお客さまに提供していきたい。 それによって熊本がもっと元気になれば幸いです。 経営者の方々にパワーと利益を与え、物心両面でサポートすることが私たちの使命です。

その他のおすすめコンテンツ

知って得する助成金情報

重度障害者等通勤対策助成金

重度障害者等通勤対策助成金

重度身体障害者、知的障害者、精神障害者 または通勤が特に困難と認められる身体障害…

業務改善助成金

業務改善助成金

中小企業、小規模事業者において、 生産性向上のための設備投資等を行い、 事業所場…

業務改善助成金

業務改善助成金

事業所内の賃金の最低水準が時間あたり800円未満である場合に これを40円以上引…

近藤会長の体と会社のダイエット日記

女は強し

女は強し

東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…

引き際

引き際

東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らしてお仕事頑張ってます。…

梅

東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…

経営まめ知識

『帝王学言語集』について(前編)

『帝王学言語集』について(前編)

早いものですね!もう12月です!!今日よりベトナムです。一年中移動の連続なので季…

『スティーブ・ジョブズに想う』(後編)

『スティーブ・ジョブズに想う』(後編)

帝王学で言うところの一般方向が、見えにくくなってきました。アメリカ・ヨーロッパの…

『クラウド経営と感動経営』について(前編)

『クラウド経営と感動経営』について(前編)

みなさま如何お過ごしでしょうか?日本は朝晩寒くなり、早いもので師走の足音が聴こえ…

会長室からこんど~です

「資金繰りに詰まった社長は何をするかわからない」(後編)

「資金繰りに詰まった社長は何をするかわからない」(後編)

やはり計画を立て、何かあったときのへそくりを貯めておかないといけませんね。 自分…

3月11日(後編)

3月11日(後編)

そんな中、日本人の自殺率は先進国の中では最高!?と聞きました。そこで調べてみると…

高齢者と女性を企業で上手に活用(前編)

高齢者と女性を企業で上手に活用(前編)

あ~鬱陶しい時期に入りますが、皆様ご機嫌いかがでしょうか? こんなことを言ってい…

いまさら聞けない相続税の仕組み

「贈与の種類」

「贈与の種類」

今月号では、生前対策に欠かせない贈与の種類について説明させて頂きます。 【1】暦…

事業承継の優遇措置(後編)

事業承継の優遇措置(後編)

では、“意外”にも高くなっている株式の訳とは。。。 贈与や相続の際の株価は、資本…

実効金利って!!!

実効金利って!!!

皆様は、融資を受けている銀行から、「預金をしてください。」と言われたことがありま…

自由人石本の毘沙門天世界放浪記

体は移動の連続!!頭は問題処理の連続!!

体は移動の連続!!頭は問題処理の連続!!

いま八代です!! 夕方より熊本です!! 明日、朝一から東京です!! 今回の九州出…

超!!超!!超!!こんな感じの人生でしょうか???

超!!超!!超!!こんな感じの人生でしょうか???

いま経営相談中の東京です!! 昨日は、ベトナム事業の件で3者会談がありました!!…

今日は寒いが、東京事務所と毘沙門天はホットだ!!

今日は寒いが、東京事務所と毘沙門天はホットだ!!

今日は、5時に起きました。 6時に家を出ましたが、九州熊本県八代市はマイナス1度…

スタッフリレーブログ

ドキュワークス講習会

ドキュワークス講習会

昨日は富士ゼロックスさんより、講師をお招きしてドキュワークス講習会を行いました。…

個人事業者の消費税申告

個人事業者の消費税申告

来週からは確定申告!確定申告!の一色ですが、それと合わせて個人事業者の消費税の確…

防災訓練

防災訓練

久しぶりにブログを書きます。 9月1日は 防災の日です。 今年は防災の意識が高ま…