来週からは確定申告!確定申告!の一色ですが、それと合わせて個人事業者の消費税の確定申告もしなければなりません(課税事業者対象)。
所得税の確定申告期限は3月15日までですが、消費税の確定申告は今年は4月2日までです。
通常3月31日までですが、今年は3月31日が土曜日、4月1日が日曜日であるため、その更に翌日の4月2日 月曜日が申告期限となるわけです。
なんで 所得税と消費税・・申告期限が違うんだろう??
消費税導入時、消費税になじみのない納税者に、所得税より確定申告期間を長くすることで、時間的な余裕をもって消費税の計算や申告、納付を行ってもらうために配慮されたそうです。
現在、消費税増税法案を巡って、すったもんだしてますが・・・どうなるのでしょうね?
余談ですが・・・私個人の還付申告分がが2月9日に入ってきました! が、同時に息子の学費に消えて行く事になりました(>_<)
熊本事務所 柏原でした
大成経営開発とは、東京都台東区東上野にある会計事務所です。
ホームページはこちらから
お問い合わせこちらから