お問い合わせはこちら
該当する記事はありません。
知って得する助成金情報
トライアル雇用奨励金
トライアル雇用制度は、職業経験の不足などで就職が困難な求職者を 3ケ月間の試行雇…
職業意識改善助成金(テレワークコース)
終日、在宅またはサテライトオフィスにおいて就業する テレワークに取り組む中小企業…
中小企業基盤人材確保助成金
【概要】会社を設立したり、個人で事業を起したり、また、既存の事業以外の業種に進出…
近藤会長の体と会社のダイエット日記
記帳代行
とってもとっても暑い暑いベトナムからこんど~です 今日は朝からベトナム事務所の朝…
一年ぶりの訪問
今日は自由が丘の顧問先さんを担当者と一緒に訪問しました 昨年10月に和食のお店を…
五月晴れ、ありましたか?
東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…
経営まめ知識
『成長循環に応じた社長業について』(後編)
成長期とは、創業後事業として軌道に乗り売上などが横ばいになるまでの時期でしょうか…
『インバウンド経営』について(前編)
みなさま如何お過ごしでしょうか?いま熊本ですが、今年の九州の梅雨は当たり年ですね…
『世界経営者会議について』(前編)
早いものでもう11月です。朝晩は、日本全国肌寒くなったみたいですね!! 全国各地…
会長室からこんど~です
軽減税率(後編)
消費税の軽減税率への対応は売上と仕入を税率ごとに区分して帳簿をつけなければいけな…
百年企業サークルで学んできたこと(後編)
若松さんがなぜこれに取り組んだかと言うと、自分の古里に何もないから、双海町出身の…
暮と言えば大掃除ですね(前編)
12月になりやっと今日は寒いなと思う日が多くなり、師走を感じるようになりました。…
いまさら聞けない相続税の仕組み
遺言書
九州相続相談センターのフリーダイヤルに、相続に関するご相談の電話がかかってきまし…
事業承継の優遇措置(後編)
では、“意外”にも高くなっている株式の訳とは。。。 贈与や相続の際の株価は、資本…
「海外にある財産 -平成29年度 税制改正-」
近年、海外にマンションなどの財産を持つ方が増えてきました。 それに…
スタッフリレーブログ
いってらっしゃいAYAKOちゃん
お友達のAYAKOちゃんと、上野広小路でランチ。 SUNROSEって不思議な名前…
ヴェノーヴァ
リコーダーのようにシンプルな指づかいで演奏でき、サックスのような豊かな音色が楽し…
板橋区民秋祭り
我が街 板橋区で秋の区民祭りがありました。 山形県人会(私の故郷)による花笠踊り…