面白いカゴ?を見つけました。
「KAGOスクエア」
果物や野菜、小物など入れられるカゴです。
手の中で自在に曲がる、錫の魅力を最大限に生かしたプレート。
溶かした金属を型に流し込む鋳物作りで400年の伝統を持つ、富山県高岡市のメーカーが、仏具や茶道具で培ってきた技術を用いて、錫100%の製品を開発したそうです。
錫は抗菌作用があり、酸化に強く、色がくすみにくいそうで、長く美しい状態をキープできるというもの!
食品だけでなく、ワインボトルやキッチンアイテムなど、好きなものを飾れそう!
平らなままだと、鍋敷きにもいいかも?

統括チーム上田でした。

大成経営開発とは、東京・台東区・上野にある税理士・会計事務所です。

https://www.taiseikeiei.co.jp
お 問い合わせは