2011年7月7日、ソニーは携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」のMDタイプの出荷を9月で終了することを明らかにしました。

現在は内蔵メモリータイプが主流となり、MDタイプはめっきり見なくなりました。

自分の青春時代を支えてくれた「MD」がなくなるのは、やっぱり寂しいですね。

一応、今後も記録メディアとしてのMD自体や、MD対応のステレオの生産は続けるみたいですので

いまでもMDウォークマンを活用されてる方は、ご安心下さい。

統括室 本田でした。

大成経営開発とは、東京・台東区・上野にある税理士・会計事務所です。

https://www.taiseikeiei.co.jp
お 問い合わせは

ソニーは2011年7月7日、携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」のMD(ミニディスク)タイプの出荷を9月で終了することを明らかにした。携帯音楽プレーヤーの主流が内蔵メモリータイプにシフトし、MDタイプは販売が落ち込んでいた。ソニーは2010年にカセットテープタイプの ウォークマンの出荷を終了している。今回、唯一残っていた機種「Hi-MDウォークマンMZ-RH1」を最後に、1992年の登場から11年3月までに累 計約2200万台を販売したMDタイプウォークマンの歴史に幕を閉じる。

なお、今後も記録メディアとしてのMD自体や、MD対応のステレオの生産は続けるという。