特定求職者(就職困難者)雇用開発助成金は60歳以上の高齢者、障がいのある人、母子家庭の母など就職先が限定されてしまう方々の雇用促進を目的とした助成金です。

ハローワークの紹介で対象者を雇えば1年から2年の期間にわたって30万~240万円受給できます。条件さえ整えば人数の上限なく受給できますし、比較的受給しやすい助成金です。

まず、受給できる会社ですか?

受給できる会社の要件は

①    雇用保険に加入しとおり、労働保険を完納していること(起業したてで労働者のいない会社を除く)

②    対象者の採用日の前後6か月間に他の社員などを会社の都合により解雇していないこと

③    労働者名簿、賃金台帳、出勤簿などを整備して出勤状況、給与の支払状況などを管理していること

④    労働関係法令に違反していないこと

⑤    過去に不正受給等により助成金の不支給措置を受けていないこと

以上の条件が整えばハローワークで人材を募集しましょう。

但し、65歳以上の人、関連会社などからの転職者、ハローワークの紹介前に研修やアルバイトなどで会社に所属した人、過去3年の間に元社員だった人、ハローワークの紹介でない人、勤務時間が週20時間未満の人は助成の対象になりません。

対象者を雇ったら6か月ごとに支給申請すれば助成金が貰えます。

こんな美味しい話貰わない手はないです。

人材も確保でき補助金も貰えるんですから!

東京事務所   佐々木

大成経営とは、東京・台東区・上野にある会計事務所です。

https://www.taiseikeiei.co.jp/

お問い合わせは・・・

info@taiseikeiei.co.jp