昨日、あるコンサルタントに会いました!!

大学卒業後、13年目だそうです!!

その会社は、日本でも有名な会社です!!

平均年齢は若いのですが、大体10年で多くの人が辞めます!!

入社10年後は、20%が残るくらいでしょうか???

それは、結果という点で厳しい会社だからでしょう!!

その組織の中で成果を出し続けて昇進するか、独立という形で辞めるか?

組織にぶら下がるという事が、許されない会社です!!

ある意味当然の事なのですが……・・・・。

かの有名なマッキンゼーは、3年から5年で辞めるそうです!!

それは組織の中でUP(昇進)するかOUT(独立)するかという妥協が許されない社風からきているみたいです!!

また3年で独立するという事は、3年で結果を出せる人になるという事だそうです!!

何となく頷けますね!!

人生目的を持って生きていきたいですね!!

(毘沙門天とは、東京都台東区にあるベトナム進出の神様です!!)

大成グローバル・トレーディング

お問い合わせ