お問い合わせはこちら
該当する記事はありません。
知って得する助成金情報
雇用調整助成金(中小企業緊急雇用安定助成金制度)
【概要】 経済上の理由による企業収益の悪化から、事業活動の縮小を余儀なくされた中…
高年齢者雇用安定助成金(高年齢者労働移動支援コース)
定年を控えた高年齢者がほかの企業での雇用を希望する場合 ハローワーク等の紹介によ…
キャリアアップ助成金
これまで3コースだったのが、 平成29年4月から8コースになっています。 ①正社…
近藤会長の体と会社のダイエット日記
奄美大島は南国
奄美大島から近藤です 今日は奄美大島に来てます 東京を出る時に真冬寒さ対策万全で…
ベトナムヘ行って来ました
東京からこんどうです お天気が良いので今日は久しぶりにあたたかいです ここの所毎…
会長の本が出ました!【税務調査対応は大成経営開発】
東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…
経営まめ知識
『思考モデル』(後編)
不易流行という言葉の通り、いつの時代も変わらない普遍的真理と時代とともに変わる時…
『想い込みの力』(後編)
あとは、あらゆる想定されるリスクを洞察しているので、自分を信じて邁進するだけです…
日本人と外国人の『仕事観』(後編)
外国人の仕事観であるワーク(WORK)の意味は、給料をもらうために働くと言うこと…
会長室からこんど~です
お仕事嫌だなと思ったことはありませんか?(前編)
こんにちは、「暑か~」と言いながら日々奮闘しております。 東京も熊…
国の補助金を活用して、省エネ更新しませんか?(前編)
お正月気分もそろそろ抜けて、例年になく厳しい寒さですが、そんなことは言ってられま…
高齢者と女性を企業で上手に活用(前編)
あ~鬱陶しい時期に入りますが、皆様ご機嫌いかがでしょうか? こんなことを言ってい…
いまさら聞けない相続税の仕組み
「個人の確定申告」
あけましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 &nbs…
「その登記で、大丈夫?」
新年あけましておめでとうございます。今年も昨年以上、よろしくお願いいたします。 …
「自社株の相続」
会社経営の相続や事業承継に当り、一番悩ましいのが自社株の取り扱いです。自社株の悩…
スタッフリレーブログ
久しぶりに友達にあう。
連休も明けてまたお仕事モードな日々がやってきました。 でも今週はもう後半なので気…
元気だ状!(^^)!
もう師走です… 今朝のニュースで年賀状の話題が出ていました。 今年の年賀状は震災…
年末調整お気をつけて!
早いもので、そろそろ年末調整の時期が近づいてきました。 平成22年の税制改正で生…