お問い合わせはこちら
該当する記事はありません。
知って得する助成金情報
教育訓練給付金
労働者や離職者が、自ら費用を負担して、厚生労働大臣が指定する 教育訓練講座を受講…
省エネ設備導入補助金
最新モデルかつ、旧モデルと比較して年平均1%以上の 省エネ性能の向上が確認できる…
中小企業両立支援助成金
従業員の職業生活と家庭生活の両立を支援するための制度があります。 ①代替要員確保…
近藤会長の体と会社のダイエット日記
ブライダルシーズン 【税務調査対応は大成経営開発】
東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…
お盆休みあります。
会長の本が出ました! 【税務調査対応は大成経営開発】
経営まめ知識
『ゲゼル・シャフトとゲマイン・シャフト』について(前編)
みなさま如何お過ごしでしょうか???ゴールデン・ウィークは、如何でしたでしょうか…
『シンプル経営』について(後編)
それは ①時代に対してシンプル②お客様に対してシンプル③社員に対し…
時流適応!(後編)
ちなみに「PayPal」の創業は、1998年で日本より20年も先にこのような企業…
会長室からこんど~です
配偶者控除150万円の改定・見直しについて(前編)
配偶者控除150万円の改定・見直しについて(前編) 少し涼しくなっ…
保育について考えてみました(前編)
地震のあと追い打ちをかけるように大雨が降り「がんばろう熊本」だったのですが、今は…
困ったことが起きたときはどうしますか?(後編)
昔の人はよく言ったもので、「三人寄れば文殊の知恵」、これも相談しなさいと言う事で…
いまさら聞けない相続税の仕組み
その不動産登記、大丈夫?
新年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたし…
「お一人様相続」
6月6日と6月11日に終活ホームページhttp://www.kuma-shu.c…
会社の運転資金
銀行から借入金する時の資金使途には、【設備資金】と【運転資金】があります。 &n…
スタッフリレーブログ
感謝の行動と効用
1.『ありがとう』の三つの言葉 私の机の上は、書類や雑誌で埋まっており、仕事をす…
東京でも二画面化始まる
そして・・・ 少し熊本に遅れましたが、 東京でも二画面の世界になりまし た。 す…
防災訓練
久しぶりにブログを書きます。 9月1日は 防災の日です。 今年は防災の意識が高ま…