東京都台東区の会計事務所の【メディア掲載】。税理士、社労士、行政書士などの各種専門家が経営者を支援します。

これまで大成グループを取り上げて頂いた各メディアの記事をご紹介いたします。

東京都台東区の会計事務所の【メディア掲載】。税理士、社労士、行政書士などの各種専門家が経営者を支援します。

熊日プレジデント倶楽部2009

これまで大成グループを取り上げて頂いた各メディアの記事をご紹介いたします。

熊日プレジデント倶楽部2009

【2009年1月発行 ⁄ 株式会社熊本日日新聞社】

「熊日プレジデント倶楽部2009」にて大成経営コンサルティンググループが紹介されました。

内容は、会長インタビュー(多岐にわたる事業展開、海外での投資活動、世界経済、経営者の姿勢)などについてです。 ぜひ、ご覧下さい。

財務中心に経営者を総合サポート

– 船井総合研究所との共同事業など、多岐にわたる事業を展開しておられますね。

当社はもともと税理士事務所としてスタートしましたが、現在は税理士、司法書士、社会保険労務士、保険などの専門家が集まり、財務関係総合コンサルタントとして、経営者の方をさまざまな方面からサポートしています 。同時に、船井総研グループと共同で設立した(株)船井財産コンサルタンツ熊本では、企業再生やM&A、事業承継、資産運用などを手がけています 。

– 海外での投資活動についてはいかがですか。

海外貿易商社である大成グローバル・トレーディングが中心となって、ベトナムでの事業活動を行っています 。というのも、近年お客様から海外での事業に関するご相談を受けるようになり、日本同様に現地進出の相談及びサポートを始めたのです。自分がやったこともないのに、アドバイスすることはできませんからね。

– 昨年のリーマンブラザーズの破たんから始まって、世界経済も厳しい状況です。

9月以来、短期間にこれだけの事態になるとは誰も想像できませんでした。上場企業の回復は早くて1~2年後だと言われていますが、中小企業がそれまで踏ん張れるかどうかということが心配です。しかし、そのような状況の中、伸びている業種、可能性のある業種もあります。シルバー、ペット、美容、健康、教育、アメニティーといった分野に進出されるお客様もいます。しかし日本は消費者の指向がとても高く、成功するのは非常に難しい時代です。お客様には、自分たちが生まれた時代や、今がどういう時代かを知ることが大切だと話しています。一方で、高齢者を対象としたNPOなど、新しいビジネスモデルが生まれるのは地方発ということが多い。国の政策から考えても、今後NPO活動が増えることは間違いないでしょう。

– こういう時代だからこそ、経営者の姿勢が求められるのではないでしょうか。

やはり社長のマネジメントに対する姿勢は重要です 。同じ商品・サービスを提供していても、経営者の感度、社員教育、地域に対する情報発信、接客などが積もり積もって違った結果になります 。右肩上がりの時代は、誰でも社長が務まりましたが、これからは本当に淘汰される時代です 。常にアンテナを高くして、前向きな気持ちでいることが求められます 。まずは、経営者が元気であることが第一ですね 。

その他のおすすめコンテンツ

知って得する助成金情報

職業意識改善助成金(テレワークコース)

職業意識改善助成金(テレワークコース)

終日、在宅またはサテライトオフィスにおいて就業する テレワークに取り組む中小企業…

ストレスチェック実施促進助成金

ストレスチェック実施促進助成金

従業員50人未満の事業場で、ストレスチェックを実施し その後の面接指導などを実施…

高年齢者雇用安定助成金(高年齢者労働移動支援コース)

高年齢者雇用安定助成金(高年齢者労働移動支援コース)

定年を控えた高年齢者がほかの企業での雇用を希望する場合 ハローワーク等の紹介によ…

近藤会長の体と会社のダイエット日記

東京再び。。。

東京再び。。。

東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…

チロルの病院

チロルの病院

東京上野からこんど~です 今日は昨日とは打って変わっていい日和です 実は昨日我が…

会計事務所研究会【模擬税務調査は、大成経営開発】

会計事務所研究会【模擬税務調査は、大成経営開発】

東京:上野から、こんどーです。 今日は、東京丸の内の船井総研で、 会計事務所研究…

経営まめ知識

乱世の時代・ルール(規則)よりディール(交渉)(前編)

乱世の時代・ルール(規則)よりディール(交渉)(前編)

みなさまいかがお過ごしでしょうか?今年も異常気象の波で自然災害が、世界中で起きて…

『経営とは』(後編)

『経営とは』(後編)

それでは何に対して筋道を立てるのか??? それは経営資源であるヒト・モノ・金・情…

『世界のお金の流れが変わった』(後編)

『世界のお金の流れが変わった』(後編)

世界の人口分布を見た時に、間違いなく21世紀はアジアの時代です。 不安定性・複雑…

会長室からこんど~です

人生で最大の買い物と言われる『家』について考えてみました。

人生で最大の買い物と言われる『家』について考えてみました。

皆様新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …

幸せのタネ(前編)

幸せのタネ(前編)

「暑い夏も終わりました」と言いたいところですがまだまだ日中は暑いですね。 皆様夏…

「運のいい女、悪い女の習慣」(前編)

「運のいい女、悪い女の習慣」(前編)

8月になり毎日暑い日が続きますが、東京は節電モードで元気が出ません。早く元のよう…

いまさら聞けない相続税の仕組み

遺言書

遺言書

九州相続相談センターのフリーダイヤルに、相続に関するご相談の電話がかかってきまし…

遺留分減殺請求権とは?

遺留分減殺請求権とは?

争族対策の為に遺言書の作成を勧める事があります。それは、遺言書は被相続人である親…

「公正証書遺言書」

「公正証書遺言書」

前回は、相続を円滑に進める為の方法として遺言書が有効というお話をしました。今回は…

自由人石本の毘沙門天世界放浪記

歴史は、繰り返すのか???

歴史は、繰り返すのか???

昨日東京帰りました。 先週大雪が、降ったとか??? イスラム国とやらで東京出張・…

決算報告慰労会も終わり、今日は4月の全体会議です!!

決算報告慰労会も終わり、今日は4月の全体会議です!!

いま熊本です!! 雨ですね??? 桜が綺麗なのにもったいない・・・・・・・・・。…

回転寿司のかっぱ寿司が、食べ放題を始めたそうです!!

回転寿司のかっぱ寿司が、食べ放題を始めたそうです!!

いま羽田です!! 先程、帰国しました!! 明日、朝一から九州ですね!! ・ところ…

スタッフリレーブログ

大人の事情。。。

大人の事情。。。

民主党の代表選は野田さんに決まりましたね。 決まっていく過程は、なんだか大人の事…

確定申告

確定申告

年末から風邪が流行り…インフルエンザも警報等とニュースで流れだし毎日子供達には …

こども手当

こども手当

最近よく耳にするのが、【年末調整の還付が減った 】 【月々の源泉税が増えた】とゆ…