お問い合わせはこちら
該当する記事はありません。
知って得する助成金情報
キャリアアップ助成金(正社員化コース)
平成27年度までキャリアアップ助成金には 「正規雇用等転換コース」「多様な正社員…
職業意識改善助成金(テレワークコース)
終日、在宅またはサテライトオフィスにおいて就業する テレワークに取り組む中小企業…
業務改善助成金
中小企業、小規模事業者において、 生産性向上のための設備投資等を行い、 事業所場…
近藤会長の体と会社のダイエット日記
おまもり
今日から熊本でがんばってます 旧暦で言うと二月から新年です 弊社は年の初めの二月…
ベトナム2日目
今回の視察はITです 日本からの仕事を受けてベトナムでやっている企業さんに行きま…
梅雨明け夏本番
大阪からこんど~です 今週初めから大阪事務所に来ています 東京も暑かったですがさ…
経営まめ知識
『仕組み作り=働き方改革と生産性向上 』について(前編)
みなさま如何お過ごしでしょうか? 桜咲く春が参りました。弊社も決算報告会・慰労会…
『インバウンド・ビジネス』について そのⅠ(後編)
ところでインバウンド・ビジネスとアウトバウンド・ビジネスの話をする前に、もっと大…
『クラウド経営とフィンテック経営』(後編)
私はいろいろの角度から財務分析を行います。 売上・粗利・労働分配率…
会長室からこんど~です
幸せのタネ(後編)
「幸せになりたければ、幸せのタネまきをしなさい」お釈迦様の言葉です。 朝顔のタネ…
「おかげさま」(前編)
4月になり通常ならば春の陽気に浮かれてお花見モード全開のはずですが、なぜか今年は…
原発問題について(前編)
オリンピック2020年東京開催決まりましたね。皆さんのスピーチが素晴らしく感動し…
いまさら聞けない相続税の仕組み
思わぬ相続財産
父の死後、数年が経ち、突然、亡くなった父が友人の連帯保証人である事が分かりました…
連帯債務と連帯保証
相続が発生し、相続税の計算をする際、葬式費用や借入金等の被相続人(亡くなった方)…
「贈与税の申告が必要な人」
平成27年も残すところ1ヶ月、ラストスパート頑張っていきましょう。年が明けますと…