今日は「RUN×10運動」にフォーカスしてみました。
日本全国で、300万人以上のランナーがいると言われている「ランニング」。
今、「RUN×10運動」と題された考え方が、新たな“潮流”となり、ランナー達の間で広まり、多くの人の心を繋げているそうです。
RUN×10運動とは、東日本大震災の被災地支援を目的に、走った距離1キロにつき10円を募金し、目標金額に達したら寄付しよう!という運動だそうです。
どこかに集まって取り組むわけでもなく、設定金額や募金を寄付する機関に指定を設けるわけでもなく、同じ目標だけを共有し、自らの意思で取り組む、というもの。
ツイッターやSNSで呼び掛け始めたところ、瞬く間に、1万人以上のランナーが、賛同し、取り組んでいるそうです。
毎日の習慣や日々の生活の中に“今、できること”を取り入れる!
う~ん、なかなか良い取り組みです!!

統括室 上田でした。

大成経営開発とは、東京・台東区・上野にある税理士・会計事務所です。

https://www.taiseikeiei.co.jp
お 問い合わせは