新年あけましておめでとうございます。 2012/1/12 / staff / スタッフリレーブログ いよいよ2012年が開始しました。 今年は、税法の改正が目白押しです。最大は消費税の改正でしょうか。8%から10%へとじわじわ上がるようです。 中小企業にとっては死活問題となるでしょう。内税では、さすがにもちこたえられず外税表示が一般化するのでは・・ 8%とは中途半端で計算が煩雑になりますね、思いやられます。 熊本事務所 太田でした。 大成経営開発とは、東京都台東区東上野にある会計事務所です。 ホームページはこちらから お問い合わせこちらから 大成経営にお問い合わせする その他のおすすめコンテンツ 知って得する助成金情報育児休業給付金26年4月1日以降に開始する育児休業給付金が 育児休業を開始してから180日目ま…キャリア形成促進助成金平成26年度より、キャリア形成促進助成金に 育休中・復帰後等能力アップコースが新…特定求職者雇用開発助成金新たにハローワーク等の紹介により ●高年齢者(60歳以上65歳未満)、障がい者等…近藤会長の体と会社のダイエット日記淡々とすべてを受け入れる東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…石の上にも3年ただ今、バングラデシュに出張中です。 こんな遠くにいても、距離感感じることなくブ…攻めの営業東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…経営まめ知識『数字というお金は人格である』について(後編)『入るを持って出を制する』自分の収入に見合った生活を行うという事です。収入を多く…『仕事』について考える(後編)『仕事』により周りが幸せになるだけではなく、自分自身が人間として成長をしていける…『BPO=ビジネス・プロセス・アウトソーシング』(前編)先日発生した東日本巨大地震の影響、また、親族やお知り合いの方々の安否はいかがでし…会長室からこんど~です「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」(前編)新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 &n…斉藤一人さんの講演を聞きました(前編)お雛様も終わり少しづつ春の気配を感じるようになってきました。 私た…ホセ・ムヒカさんのお話です(前編)みなさま、こんにちは。 新年度を迎えお花見はすまされましたでしょう…いまさら聞けない相続税の仕組み「法定相続人と遺留分」5月に「相続人の範囲と順位」について掲載させていただきましたが、今月は、2つの例…固定資産税評価額と相続税評価額平成30年度の固定資産税納付書がそろそろお手元に届いている頃だと思います。 &n…「贈与税の申告が必要な人」平成27年も残すところ1ヶ月、ラストスパート頑張っていきましょう。年が明けますと…自由人石本の毘沙門天世界放浪記景気でもない!!為替でもない!!首相でもない!!毘沙門天自身だ!!東京は今日一日雨でした。 頭も心も潤わされる1日です。 アポ設定と段取りがすべて…売上について考える???いま東京です!! ある方から聞いた話です!! 売上が上がっている時は、基本を大事…山が動いた!!○沢さんが動いた!!いゃ~どうなるかと思っていたが○沢さんが動いた!! 動いた事に賛否両論あるだろう…スタッフリレーブログついに 【模擬税務調査は大成経営開発】今週はいつもと違う始まり方でした。 そう、朝礼当番… 入社して半年…ひそかに恐れ…麦畑東京のブログのデザインは、 枯れている麦畑!もしくは猫じゃらし畑!! スタート当…新年あけましておめでとうございます。いよいよ2012年が開始しました。 今年は、税法の改正が目白押しです。最大は消費…