あごで勝負 2011/8/19 / diet / 近藤会長の体と会社のダイエット日記 東京;上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます。 毎日ブログを書いていると、 何も思いつかない日があります。 言葉で話すのなら、どれだけでも言葉が出てくるのにぃ。。。 会長からはいつも言われてます。 「あごで勝負の近藤さんだからね。。。」と。 これって褒め言葉ですか? 大成経営開発とは、東京都台東区東上野にある会計事務所です。 ホームページはこちらから お問い合わせこちらから 大成経営にお問い合わせする その他のおすすめコンテンツ 知って得する助成金情報若者の採用育成支援雇用関係助成金の金額加算若者の採用育成に積極的で、若者の雇用管理の状況等が優良な中小企業を 厚生労働大臣…職場意識改善助成金(職場環境改善コース)所定外労働時間の削減や、年次有給休暇の取得促進を図る中小企業主に対して その実施…キャリアアップ助成金(正社員化コース)平成27年度までキャリアアップ助成金には 「正規雇用等転換コース」「多様な正社員…近藤会長の体と会社のダイエット日記大阪事務所大阪からこんど~です 先週金曜日に大阪入りしました、土曜日、日曜日は雨も降り寒か…バングラリポート 【模擬税務調査は大成経営開発】バングラデシュから、こんどーです。 バングラに入り2日目。 10日夜遅くバングラ…新年明けましておめでとうございます今年最初のブログです 今年の7月から大成経営も20年目に入ります あっという間に…経営まめ知識『数字というお金は人格である』について(後編)『入るを持って出を制する』自分の収入に見合った生活を行うという事です。収入を多く…『物の見方・考え方』(前編)私は最近つくづく感じる事があります。若い時にも考えたのですが、成長するための『物…『非常識経営』について(後編)ICT(情報通信機器)の世界的普及で、いとも簡単に情報が入る時代になりました。中…会長室からこんど~です社員みんなでベトナムへ行ってきました。(後編)今年の締めくくりに、五日市剛さんの「ツキを呼ぶ魔法の言葉」をご紹介させていただき…年末調整(後編)結論、会社員は給料以外の収入が何もない人は会社にお任せ、 個人事業…「資金繰りに詰まった社長は何をするかわからない」(後編)やはり計画を立て、何かあったときのへそくりを貯めておかないといけませんね。 &n…いまさら聞けない相続税の仕組み「結婚・子育て資金の一括贈与」前回号では、「教育資金の一括贈与」を説明させていただきました。 今…「消えた相続財産」相続大増税時代突入。 いよいよ平成27年1月から基礎控除が40%引…「遺言書と違う遺産分割は出来るか?」遺言書に関するご相談は近年増えてきました。 遺言書の作成の仕方 遺…自由人石本の毘沙門天世界放浪記握手一つでセクハラ・パワハラ問題が、解決できるのでは???いまベトナムです!! 明日朝一帰国します!! 最近ある方と久しぶりの再会をして想…さくらのごとく生きたいですね!!いま経営相談中の東京です!! まだ桜が綺麗に咲いていますね!! 心地良い日和です…ベトナムで日本式学校給食の導入と医療制度の導入!!いまベトナムです!! ベトナム人の平均寿命は、75歳位です!! 日本人は、過去7…スタッフリレーブログはなこです。 たいせい はなこです。 とーかつ室人質のマリさんが、今日は月初〆作業で忙しいとか…パワーボックス今まで、どうして知らなかったんだろうという商品をみつけました。 ケ…蕃茄 今回は、お客様からもらったお菓子の紹介です。 K社長より『このキャラメル喰って…