紫陽花 2011/6/1 / staff / 未分類 今日から6月。 もうしばらくしたら、アジサイが咲き始めるのでは と思っております。 アジサイ。私の好きな花なのです。 でも、アジサイの花ことばは、「移り気」。 何事においても、心変わりしないよう、 頑張りもす。 とーかつ室 みはら 大成経営にお問い合わせする その他のおすすめコンテンツ 知って得する助成金情報キャリア形成促進助成金平成26年度より、キャリア形成促進助成金に 育休中・復帰後等能力アップコースが新…高年齢者雇用安定助成金(高年齢者労働移動支援コース)定年を控えた高年齢者がほかの企業での雇用を希望する場合 ハローワーク等の紹介によ…建設労働者確保育成助成金中小建設事業主が、建設労働者の雇用の改善や技術の向上等をはかるための 取り組みを…近藤会長の体と会社のダイエット日記バングラリポート 【模擬税務調査は大成経営開発】バングラデシュから、こんどーです。 バングラに入り2日目。 10日夜遅くバングラ…ケーキ東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…終日会議熊本に帰りヒールカタカタではありませんが車でブンブン頑張ってま〜す 昨日は毎月の…経営まめ知識大阪事務所のトイレ(後編)特に入口の心はプラス思考にもマイナス思考にもなります!  …『ビジネスモデルについて』(前編)桜の時期が終わり、早いものでもうゴールデンウィークですね!! 5月…『経営』と言う言葉の意味と『経営モデル(思考モデル)』について(前編)今月は、『経営』と言う言葉の意味と『経営モデル(思考モデル)』についてお話をした…会長室からこんど~です人は育てたように育つ(前編)九州は梅雨入りしてます(今日は雨)、関東もそろそろです。 しばらく…人生で最大の買い物と言われる 『家』について考えてみました。皆様新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …強いリーダーシップとは何か?(前編)7月ですね。今年も後半戦に突入です。毎日「暑いィ~!」と言いながら、東京と熊本を…いまさら聞けない相続税の仕組み「不動心」事業承継のご相談が増えております。 2016年が過ぎようとしていま…改正相続法第二段が7月1日からいよいよ施行されます民法改正を今年に入り、何度もご紹介させていただいております。 第一段として、平成…「土地活用でトランクルーム経営」最近、土地活用の手段としてトランクルーム経営を多く見かけるようになりました。 多…自由人石本の毘沙門天世界放浪記ロードプライシング 【税務調査対応は大成経営開発】今日はロードプライシングというものを調べてみました。 ロードプライシングとは、特…持続可能社会と持続可能会社を創る!!いま東京です!! 今日は、恵比寿ですね!! ・持続可能社会!! 最近、耳にする言…歴史は繰り返す!!世界はアジアを中心とした時代の到来だ!!いまベトナムです!! 先程、今回の九州のベトナム視察団の方々の最終レクチャーや質…スタッフリレーブログブログはじめます!今日からブログを公開します。 よろしくお願いします。 括室チーム上田でした。 大…吹奏楽の旅 【模擬税務調査は大成経営開発】昨日のTVで、吹奏楽の旅っていうのがあってました。 もう、むちゃむちゃ感動♪ 私…いよいよスタート!! 【模擬税務調査は大成経営開発】今日から本格的にクラウド化がスタートしました!!! やはり慣れないせいか ほとん…