いま熊本県八代市です!!

街は、3連休で人口減社会で余計に静かなもんです!!

八代市の人口は、町村合併で多くなったといいますが見せ掛けで実質は合併前の10万人位です!!

私達の時代は、右肩上がりで学校が多く分校などで出来たもんです!!

今は右肩下がりで少子化と人口減で学校の統廃合が、全国各地で進んでいるみたいです!!

あるデータによると40人学級制にすると教員の先生方が、18万に不要になるという事です!!

いい意味でも悪い意味でも変化の時代です!!

この変化をピンチとして捉えるか?

チャンスとして捉えるか?

モノの観方・考え方で人生分かれますね???

さあ貴方は、どちら???

お客様や大成経営グループのみなさんへは、チャンスとして語り続けています!!

歴史を観れば明らかです!!

(毘沙門天とは、東京都台東区にあるベトナム進出の神様です!!)

大成グローバル・トレーディング

お問い合わせ
⇐ここをクリック してね???