お問い合わせはこちら
該当する記事はありません。
知って得する助成金情報
出生時両立支援助成金
男性労働者が育児休業を取得しやすい職場風土作りに取り組み 男性労働者に連続した1…
特定求職者雇用開発助成金
新たにハローワーク等の紹介により ●高年齢者(60歳以上65歳未満)、障がい者等…
ストレスチェック実施促進助成金
従業員50人未満の事業場で、ストレスチェックを実施し その後の面接指導などを実施…
近藤会長の体と会社のダイエット日記
リモート操作
大阪から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます。 今…
本日営業日なり
東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…
ベトナム
ベトナムからこんど~です 昨日ベトナムホーチミンへ入りました なんと気温は30度…
経営まめ知識
「経営力」(後編)
経営者として2つだけは間違っていけない事があるそうです。そのひとつが『一般方向』…
『人を動かす人の習慣』
先日 3 月末に我グループでは、1 年に 1 回の決算報告会と確定申告慰労会があ…
『経営』と言う言葉の意味と『経営モデル(思考モデル)』について(前編)
今月は、『経営』と言う言葉の意味と『経営モデル(思考モデル)』についてお話をした…
会長室からこんど~です
これから先をどう過ごすか(前編)
今年も後半へと突入しました。7月に入り夏を前に熊本は今大雨です。毎年大雨や台風の…
求人について(前編)
1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言います。本当に1月はあっという間に過ぎて…
「元気と勇気とやる気がわき出る本」(前編)
5 月になりました。確定申告の次に忙しい月です。ゴールデンウィークでうきうきしな…
いまさら聞けない相続税の仕組み
「3年以内の贈与について」
相続などにより財産を取得した人が、被相続人からその相続開始前3年以内(死亡の日か…
平成23年度税制改正大綱相続税・贈与税編
速報 「平成23年度 税制改正大綱 相続税・贈与税編」 ①相続税の基礎控除が…
銀行へのリスケジュールの交渉の仕方!!!
会社がリスケジュールを行う場合において ■1.銀行間での不公平がな…
スタッフリレーブログ
法定調書と給与支払報告書
今月半ば過ぎましたが…初めてのブログです。 どうぞよろしくお願いします。 今月末…
外務省外交の不手際では?
昨今騒がれている、ビデオ流出事件。 セキュリティの甘さうんぬんもさる事ながら、 …
内海で負けちゃった!
昨日の日経平均株価は8733.01円 内海で負けちゃった! なんかいけないですね…