タイトルが固いですが、ご了承下さい。

でも、このタイトルの言葉。
帳簿をつける方なら、よく耳にする言葉です。

現金主義とは、現預金が入金になったときに、
売上を計上し、現預金から出金になったときに、
費用を計上する。

発生主義では、売上、費用の発生が起こったときに、
売上、費用を計上するので、
売掛金・未収入金や買掛金・未払金など
将来の資産・負債が見えてきます。

確か簿記では、発生主義が基本だと学んだ記憶がありますが、
別の会計事務所から、弊社へご依頼されるお客様の帳簿を
みていますと、現金主義が多いです。

なぜ、発生主義にしていないのか・・・・。
と疑問に思っていました。

これは私の想像ですが、
会計事務所の仕事がやりやすいように
帳簿をつけているのかもしれません。

でも、会計事務所に依頼するなら、
経営指標に活かせる試算表を作ってほしいですよね。

ですから、そのためには、社長様ご自身のことや、
事業の内容、取引の内容、よーく伺います。
そうでなければ、発生主義では、作れないと思うのです。

ですから、私、深ーいお付き合いを心がけています。
どうぞ、よろしく!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(株)大成経営開発 大阪事務所 安達でした。

大成経営開発とは、東京都台東区東上野にある会計事務所です。

ホームページはこちらから
お問い合わせはこちらから

人気ブログランキングのボタン

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~