この前実家の母から「時間がある時、ちょっと寄ってね」と
ラインで連絡がありました
なんだろう?と思いながら行ってみると
タブレットをwifiにつないで欲しいとのことでした
急に何事かと思ったら、つい最近ドコモにいってスマホを機種変更したらしいのです。
その時店員さんに勧められて、一緒にタブレットも買ったところ、
サービスでChromecastをつけてもらったらしいのです
Chromecastというのは、テレビのHDMIに接続してテレビをwifi接続し、
スマホやPCなどでみるコンテンツをテレビに映し出すことができるという機械なんです。
家のテレビの前に、Chromecastやタブレットやスマホが散乱しており、
どうしたらいいのかわからないって感じで置きっぱなしになってました。
まずはスマホ、タブレットを自宅のwifiに接続してしまい
そのあとに、Chromecastをテレビに接続して、wifiにつなぎました
docomoではdTVという動画配信コンテンツを登録したので、
dTVの映像をテレビに映したかったらしく、
タブレットやスマホの映像をテレビに映すやり方を一通り教えてきました。
両手にスマホとタブレットを持って、真剣に私の説明を聞いて
実際にタブレットの動画がテレビで流れると、すごく喜んでいました
それをみて、助けになれたのならよかったなぁなんて思った次第です。
自分の家のテレビもChromecastで接続して、動画を
テレビで楽しもうかな。。と思ったシステム藤本でした(^o^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大成経営開発とは、東京都台東区東上野にある会計事務所です。
ホームページはこちらから
お問い合わせこちらから