いま熊本です!!

もう11月です!!

明日、月一の本社会議です!!

パワー取りそうな一日になりそうです!!

ある人から聴いた話です!!

日本では、同族経営はネガティブに考えられていると・・・・・・・・・。

ヨーロッパでは、同族経営はポディティブに考えられていると・・・・・・・・。

どちらがいいのかは、難しい問題ですね!!

同族経営の場合は、会社に理念があるように、家族に家訓が必要な気がします!!

家訓とは、生き方・考え方の先祖の教えです!!

会計・決算・申告・税務調査という経営コンサルティングをしていてその様に感じます!!

(毘沙門天とは、東京都台東区にあるベトナム進出の神様です!!)

大成グローバル・トレーディング

お問い合わせ
⇐ここをクリック してね???