お問い合わせはこちら
該当する記事はありません。
知って得する助成金情報
建設労働者確保育成助成金
中小建設事業主が、建設労働者の雇用の改善や技術の向上等をはかるための 取り組みを…
業務改善助成金
事業所内の賃金の最低水準が時間あたり800円未満である場合に これを40円以上引…
職場意識改善助成金(職場環境改善コース)
所定外労働時間の削減や、年次有給休暇の取得促進を図る中小企業主に対して その実施…
近藤会長の体と会社のダイエット日記
ベトナム2日目
今回の視察はITです 日本からの仕事を受けてベトナムでやっている企業さんに行きま…
大阪事務所
大阪からこんど~です 先週金曜日に大阪入りしました、土曜日、日曜日は雨も降り寒か…
ラジオ体操
今日は朝から熊本事務所へ出勤しました。 久しぶりにトイレ掃除、ラジオ体操もしまし…
経営まめ知識
『すでに現れた未来(21世紀)』について(後編)
第4番目に日本国の債務問題です。 巷では、今現在株価が16,000…
時流適応!(後編)
ちなみに「PayPal」の創業は、1998年で日本より20年も先にこのような企業…
『仕事』について考える(後編)
『仕事』により周りが幸せになるだけではなく、自分自身が人間として成長をしていける…
会長室からこんど~です
「えこひいきの極意」(後編)
いろいろな繁盛店へ行ってみて、どうしてこんなに繁盛しているのだろうか?と思い見て…
『人在』は転職すると『人罪』になる(前編)
2月になりましたが、「毎日寒いですね~」がご挨拶になっています。早く暖かくなれと…
「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」(前編)
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 &n…
いまさら聞けない相続税の仕組み
相続の相談は、誰に?
相続の相談は、誰に?|相続の相談について誰に相談して良いか?相談する人がいないか…
「法定相続情報証明制度が開始されます」
平成29年5月29日から「法定相続情報証明制度」が運用開始されます。  …
担保に入っている資産をどう守るか!!!
銀行は、この場合、不良債権処理に入っていきます。 会社が、借入返済…
スタッフリレーブログ
『世にも奇妙な物語』ですっきり。
昨日見ました?・・・・『世にも奇妙な物語』を。 嵐の大野智君主演の話をなんとなく…
嫌なことを嫌うな
私が、まだ大学生の時に近くの駅のデパートが 毎月、キャッチフレーズを掲げていまし…
クラウド化にトホホ。。。
今日からクラウド化となりました。 2画面化になった時もしばらく慣れるのに戸惑って…