ウサギになる年賀状! 【模擬税務調査は大成経営開発】 2010/11/17 / staff / スタッフリレーブログ どんな年賀状を送ろうか悩んでいる人、、 年賀状を送らなくなっている人いませんか? そこで、面白い年賀状を見つけたので紹介します。 それは、ウサギになる年賀状! そう来年の干支は卯です。 ウサギのペーパークラフトの年賀状! 組み立てると可愛らしいウサギになるこの年賀状。組み立てなくてもウサギのイラストになっているのがスゴイです。 色はは緑×青と赤×オレンジの2種類。 変わった年賀状を、と考えている人は試してみてはいかがでしょうか? 括室チーム上田でした。 大成経営開発とは、東京・台東区・上野にある税理士・会計事務所です。 https://www.taiseikeiei.co.jp お 問い合わせは 大成経営にお問い合わせする その他のおすすめコンテンツ 知って得する助成金情報中小企業雇用創出人材確保助成金創業、異業種進出又は経営革新に伴い労働者を新たに雇い入れた場合に 労働者の平均賃…発達障害者雇用開発助成金発達障害者をハローワークの職業紹介により雇い入れ、 一般被保険者として雇用した場…中小企業基盤人材確保助成金【概要】会社を設立したり、個人で事業を起したり、また、既存の事業以外の業種に進出…近藤会長の体と会社のダイエット日記ベトナム&バングラ 【税務調査対応は大成経営開発】東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…ラジオ体操今日は朝から熊本事務所へ出勤しました。 久しぶりにトイレ掃除、ラジオ体操もしまし…クラウド&ドキュ勉強会 【模擬税務調査は大成経営開発】東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…経営まめ知識『思考モデル』(後編)不易流行という言葉の通り、いつの時代も変わらない普遍的真理と時代とともに変わる時…『いま考えている事:なぜ会社は大きくなるのか?』について(前編)いま熊本です。先日まで満開の桜が、昨日の雨で葉桜になったみたいです。  …会計とファイナンス(後編)また、会計とファイナンスの相違点は価格と価格を見比べている限り本当の価値はわから…会長室からこんど~です軽減税率制度(前編)いつまでも、いつまでも、暑いと思っていたら台風は来る、地震は起こる …「犬から聞いた素敵な話」(前編)暑い暑い夏がやってきました今年は雨が少なく、野菜が高騰しているそうです。自然の力…ベトナムへ行って来ました。(前編)ゴールデンウイークも終わり、気合を入れて仕事に取り掛かっております。皆様、雨のお…いまさら聞けない相続税の仕組みその不動産登記、大丈夫?新年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたし…贈与税の配偶者控除について3月号で、“相続税増税時代への突入”との記事を書かせてもらいました。相続税の基礎…「遺言書と違う遺産分割は出来るか?」遺言書に関するご相談は近年増えてきました。 遺言書の作成の仕方 遺…自由人石本の毘沙門天世界放浪記経営と運営は違う!!いま熊本です!! 会社経営をやって想う事があります!! 経営と運営は違う??? …熊本は暑いが、月一会議はもっと熱い!!いま経営相談中の熊本県八代事務所です!! 昨日は、熊本は雨でした。 また、寒くな…人生には、ターニングポイントがある!!いま八代事務所です!! 今日は、大晦日!! 明日から2014年ですね!! このブ…スタッフリレーブログこの時期を迎えて・・1月も折り返しましたが、本年もよろしくお願い致します。 年明け早々から年末調整、…クリスマスかぁ。。。 【模擬税務調査は大成経営開発】今日から12月ですね。 クリスマスイルミネーションがとっても綺麗なとこを会社の行…風邪に注意。早いものでもう、私の番になりました。 皆様、風邪などはひかれていないでしょうか?…