ここ稲荷町は、以前も書いたように下町で、大通りには

仏壇屋さんが軒を並べる地区なんです。

MAC・スキヤ・吉野屋・ほっかほっか・・・チェーン店はそこそこありますが、

いつも悩みます。「お昼何を食べようか・・・・。」この問題に救世主が現れました。

近所の台東区役所の地下食堂。もちろんあまり“おしゃれ”ではありません。

セルフサービス・食券購入の普通の食堂ですが・・・・。

台東区役所 

①     安い(かっぱ橋ラーメン380円~定食600円かな)

②     メニューが豊富/日替・定番あり(アメ横カレーとかあります)

③     意外とおいしい(冷たいものは冷たく、温かいものは温かく、具たくさん)

④     必ず座れる(もちろん相席です)

尾道ラーメンとしゃけごはん500円 中華丼430円

東京23の区役所の食堂ランキングを雑誌『食楽』で特集があり、

ここは3位だったそうです。

ちなみに1位は渋谷区役所(ナン付本格カレーがあるみたい)2位は品川区役所

台東区が大好きになりました♪♪

まるで区役所職員がごとく、通ってま~す♪

通称『大成食堂』です♪♪

MさんのMAC通いも止めさせてま~す。

東京 緒方でした。

★Sさんからのリクエストで・・・

★私のEnglish語録。「ありがとう」はThank you.ですが・・・

★英ではThanks indeed.  米ではThanks a lot.(一気に) と使い分けます。

大成経営とは、台東区にある会計事務所です。

https://www.taiseikeiei.co.jp/

お問い合わせは・・・

info@taiseikeiei.co.jp