いま経営相談中の大阪です!! 今から京都へ移動です!! 暴走老人石原とは、面白おかしくいい言葉ですね!! 自分の主義主張を述べられる日本人が、少なくなったような気がします!! 持論を述べると波風立てるような雰囲気が、今の日本ではありますよね!! いまの日本の教育には、個性を認めない、和して同ぜずを認めない、そういう風潮がありますよね!! それは橋下さんについても言える事です!! 二人が意気投合した!!・・・・・というのも頷けますね!! 二人の性格や考え方もですが・・・・・・・・・・・・。 何も決められない政治家!! 持論を述べられない政治家!! 述べても持論が、二転三転して周りを巻き込めない政治家!! 今の現状打破のためには、これくらいのカリスマ性とインパクトがないと政治も国民も変わらないのではないでしょうか??? 暴走老人!!暴走熟年小父さん!!暴走青年!!暴走少年が、モット日本も増えても良いのではないでしょうか? 持論を述べられる、周りへ伝えられる、行動できるという意味の暴走です!! 日本人は、争いを好まない国民なので戦争などという暴走はないと想いますが…・・・・。 暴走国民の方が、グローバルで活気がある日本となると想うのですが??????  (毘沙門天とは、東京都台東区上野にある帝王学コンサルティングでベトナム進出の財務の神様です!!) 大成グローバル・トレーディング お問い合わせ