いま東京です!!

いよいよ今月も追い込みの時期に入りますね!!

ところで『さおだけ屋』の著者で有名な公認会計士であり税理士でもある山田真哉さんが面白い事を言っています。

蓄財についてです!!

普通の人は『収入-支出=貯蓄』と考える???

億万長者の人は『収入-貯蓄=支出』と考える???

なるほどですね!!

チョットした物の観方・考え方が、論理的に違うのですね???

組立が違うので結果も大きな違いですね!!

意識と気付きの問題でしょうか???

(毘沙門天とは、東京都台東区にあるベトナム進出の神様です!!)

大成グローバル・トレーディング

お問い合わせ