お問い合わせはこちら
該当する記事はありません。
知って得する助成金情報
65歳超雇用推進助成金
平成28年10月19日以降において、 労働協約又は就業規則による下記のいずれかに…
キャリアアップ助成金
これまで3コースだったのが、 平成29年4月から8コースになっています。 ①正社…
出生時両立支援助成金
男性労働者が育児休業を取得しやすい職場風土作りの取り組みや 連続した5日以上の育…
近藤会長の体と会社のダイエット日記
出逢い
ベトナムから帰りその日に大阪へ移動しました 時期的に新しい人との出逢いの多い時期…
光のルネッサンス
大阪から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます。 今…
バングラリポート
バングラデシュから、こんどーです。 バングラに入り2日目。 10日夜遅くバングラ…
経営まめ知識
乱世の時代・ルール(規則)よりディール(交渉)(前編)
みなさまいかがお過ごしでしょうか?今年も異常気象の波で自然災害が、世界中で起きて…
がんばる県!!くまもと『事業計画(再生計画)』について(後編)
新規事業計画ではゼロからの組み立てとなります。再生や去年までの実績がある場合は、…
『過去の成功体験は捨てろ!!』(前編)
いまゴールデンウィーク中です!!熊本は、晴天で心地よい日です。こののどかな平和な…
会長室からこんど~です
最近思う事(後編)
まず一つは今の日本の法律は労働者有利の法律で、何か問題が起きた時には、余程のこと…
競争の原理(後編)
競争の原理 競争そのものは痛みを伴うものなので、競争のない世界であ…
全国経営者大会に参加してきました。(後編)
また、県立菊池高校では「教師が変わる→生徒が変わる→学校が変わる→地域が変わる」…
いまさら聞けない相続税の仕組み
「法定相続人と遺留分」
5月に「相続人の範囲と順位」について掲載させていただきましたが、今月は、2つの例…
「相続人と相続放棄」
最近のフリーダイヤルやメールでご質問頂く内容は、相続人の範囲、順位、相続放棄失踪…
「資金繰りに困らない為のPDCA」
金融円滑化法が平成25年3月に終了して3ヶ月今の所、金融機関の態度が変わって大変…
スタッフリレーブログ
体温を上げるとなぜ健康になるのか?
先日腹痛で、3日間お休みしてしまいました。 それでなくとも少人数で忙しいのに、 …
ヴェノーヴァ
リコーダーのようにシンプルな指づかいで演奏でき、サックスのような豊かな音色が楽し…
ボルト失格。
大本命のウサイン・ボルトがフライングで一発失格・・・。 え・・・!? 世界最速の…