経営まめ知識 の記事一覧
-
2017/9/28
『クラウド経営とフィンテック経営』(後編)
私はいろいろの角度から財務分析を行います。 売上・粗利・労働分配…
-
2017/9/14
『クラウド経営とフィンテック経営』(前編)
みなさま如何お過ごしでしょうか? いま九州は、雨で心地よい涼しさ…
-
2017/8/28
『インバウンドとシェアービジネス』(後編)
『インバウンドビジネス』も凄いですね!! 各地方の自治体含めて地…
-
2017/8/14
『インバウンドとシェアービジネス』(前編)
みなさま如何お過ごしでしょうか? 異常気象で全国的に集中豪雨の中…
-
2017/7/28
『意外と知らないインターネット販売』 (後編)
2,どういう業種が、儲かるのか? ① 衣料品などアパレル販売業 …
-
2017/7/14
『意外と知らないインターネット販売』 (前編)
みなさま如何お過ごしでしょうか?7月で今年も後半戦へ入りました!!空梅雨と思い…
-
2017/6/28
『社員は、コストではなく投資資産である!! 』(後編)
1.人道主義に基づく理念教育!! 如何に組織として人間として仕事を通して生き…
-
2017/6/14
『社員はコストではなく、投資資産である!!』(前編)
いま九州です!!みなさま如何お過ごしでしょうか??? 人手不足の中で働き方改革…
-
2017/5/28
『自分は幸せものだと笑いながら感謝して生きなさい 』 (後編)
つまり「笑う門には、健康が来てお金も集まり福が来る」というのが本当みたいです。…
-
2017/5/14
『自分は幸せものだと笑いながら感謝して生きなさい 』 (前編)
いま熊本です。いよいよゴールデン・ウィークですね!!はや熊本震災から1年が経ち…
-
2017/4/28
『仕組み作り=働き方改革と生産性向上 』について (後編)
3.生産性の向上 時短を進めて余暇を多くするという事は、時間あたりの生産性を上…
-
2017/4/14
『仕組み作り=働き方改革と生産性向上 』について(前編)
みなさま如何お過ごしでしょうか? 桜咲く春が参りました。弊社も決算報告会・慰労…
-
2017/3/28
『家業と事業』について (後編)
●事業の意味 目的⇒社会の必要性に応じた社会のための仕事。 &…
-
2017/3/14
『家業と事業』について (前編)
いま東京です。みなさま如何お過ごしでしょうか?弊社では確定申告中で土曜日振替出…
-
2017/2/28
『ビックリ現象と経営』について(後編)
それではこの変化の激しい混迷の時代にどのように経営したら良いのか?その時に参考…
-
2017/2/14
『ビックリ現象と経営』について(前編)
みなさま如何お過ごしでしょうか?早いものでもう2月です!! ところで良いニュー…
-
2017/1/28
『元気社長の3条件 』について (後編)
2. 素直である!! ここで言う素直とは、良いことも悪いことも世の中や組織と…
-
2017/1/14
『元気社長の3条件 』について (前編)
みなさまありきたりの挨拶ですが、『あけましておめでとうございます。今年も1年が…
-
2016/12/28
『時流経営』について(後編)
そこで『時流経営』について、今月はお話させて頂きたいと思います。 …
-
2016/12/14
『時流経営』について(前編)
みなさま如何お過ごしでしょうか?早いものでもう師走です。今年は熊本震災を始めに…