お問い合わせはこちら
該当する記事はありません。
知って得する助成金情報
育児休業給付金
26年4月1日以降に開始する育児休業給付金が 育児休業を開始してから180日目ま…
障害者トライアル雇用奨励金
ハローワークの紹介により、3ケ月間のトライアル雇用で 障害者を雇い入れた場合に奨…
65歳超雇用推進助成金
平成28年10月19日以降において、 労働協約又は就業規則による下記のいずれかに…
近藤会長の体と会社のダイエット日記
続、大阪出張中。
東京:上野から、こんどーです。 今日もヒールかたかた鳴らして、お仕事頑張ってます…
引越し
東京上野からこんど~です 今日もヒールカタカタ鳴らしてお仕事がんばってます 実は…
とっても早かった一年
今日は今年最後の東京事務所勤務は午前中で終わりました 午後から熊本へ帰ります 家…
経営まめ知識
『クラウド経営と感動経営』について(前編)
みなさま如何お過ごしでしょうか?日本は朝晩寒くなり、早いもので師走の足音が聴こえ…
『事業承継と相続』について(前編)
みなさま如何お過ごしでしょうか?相変わらず国内外を行ったり来たりしています。最近…
仕事の報酬について
先月は、日本人の仕事観『レイバー』と外国人の仕事観『ワーク』についてお話させて頂…
会長室からこんど~です
がんの免疫細胞治療について(後編)
免疫治療とは自分の血液を採取し培養して(吉田病院で研究して独自に作り出したすぐれ…
メディカルチェックに行ってきました。(後編)
スタッフは、医師・保健師・管理栄養士・健康運動指導士と揃っています。「かる~な健…
花燃ゆ(前編)
1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言いますが、年明け後あっという間に1月が終…
いまさら聞けない相続税の仕組み
「思わぬ相続財産」
父の葬儀後、数日が経ち、突然、見知らぬ人が訪ねて来て 「○○さんが…
資金繰らない経営!!!
前月号まで、相続に関する記事を掲載させて頂いておりましたが、顧問先様、または、顧…
「個人の確定申告」
あけましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 &nbs…
スタッフリレーブログ
波野の神楽
日曜日は、波野村までGO♪でした。 「神楽があるから。。。」と誘われて、 どんな…
新社会人
確定申告も無事終わり、年度末決算に向けて心を引き締めてる最中です。 桜も散って新…
昼寝大好きです!
私は、休日には必ず昼寝をします。 なんといっても、効率が良くなるんですよ! なん…