会長室からこんど~です の記事一覧
-
2017/9/28
配偶者控除150万円の改定・見直しについて(後編)
「税金」と「社会保険」で別々にルールがあるのです。 つまり先ほど…
-
2017/9/14
配偶者控除150万円の改定・見直しについて(前編)
配偶者控除150万円の改定・見直しについて(前編) 少し涼しくな…
-
2017/8/28
お仕事嫌だなと思ったことはありませんか?(後編)
これは事務機の営業の人のお話です。 土曜日にある会社に事務機を取…
-
2017/8/14
お仕事嫌だなと思ったことはありませんか?(前編)
こんにちは、「暑か~」と言いながら日々奮闘しております。 東京も…
-
2017/7/28
「資金繰りに詰まった社長は何をするかわからない」(後編)
やはり計画を立て、何かあったときのへそくりを貯めておかないといけませんね。 &…
-
2017/7/14
「資金繰りに詰まった社長は何をするかわからない」(前編)
梅雨ですね~。雨がよく降りますね~と言いたいところですが、大変な豪雨で災害が発…
-
2017/6/28
孤独死について(後編)
東京は人口も多いので当然ですが、地方はお隣、ご近所とのお付き合いが都会よりも親…
-
2017/6/14
孤独死について(前編)
若葉の季節となり、爽やかな日々でしたが、最近暑い日が続いております。 今年は早…
-
2017/5/28
宅配便の問題(後編)
クロネコヤマトは時間指定サービスの時間変更などを実施して、荷物引受増加により増…
-
2017/5/14
宅配便の問題(前編)
今年もゴールデンウィークがやってきました。どこも人が多くて、行列・行列・・・。…
-
2017/4/28
「おかげさま」(後編)
そうすると目が言いました 「口が偉そうなことを言うな。食べて良いものと悪いもの…
-
2017/4/14
「おかげさま」(前編)
4月になり通常ならば春の陽気に浮かれてお花見モード全開のはずですが、なぜか今年…
-
2017/3/28
「眠る」(後編)
定番のところでは 睡眠の2~3時間前に食事を終わらせる。 お風呂に…
-
2017/3/14
「眠る」(前編)
3月に入り、あちこちで梅がほころんでいて、春めいてきたなぁと実感しております。…
-
2017/2/28
『人間関係をしなやかにするたったひとつのルール』(後編)
そこからそんなに遠くないところにもう一つ島がありました。 日曜日一組のカップル…
-
2017/2/14
『人間関係をしなやかにするたったひとつのルール』(前編)
みな様こんにちは!今年の節分は「豆まき」をされましたか? 今年は有名な成田山新…
-
2017/1/28
居つくこと(後編)
武道をされている方曰く、稽古は道場だけではないとのこと。鍛錬の場は、目の前に広…
-
2017/1/14
居つくこと(前編)
新年あけましておめでとうございます。 昨年は地震と言う大きな出来…
-
2016/12/28
今年から年末調整にマイナンバーが必要になります(後編)
会社は社員の皆さんから預かったマイナンバーをこのような行政の手続きに使用します…
-
2016/12/14
今年から年末調整にマイナンバーが必要になります(前編)
師走になりましたが今年はどんな年でしたか? 熊本は地震という大き…